お知らせ

8期目に向けて

GWですが休み返上で仕事です。
(まあ元々休むつもりもないのですが…)

会社はおかげさまで5月1日をもって8期目に突入しました。
これもひとえに日頃から支えていただいているクライアントさま、
映像制作に協力をいただいている周りのスタッフの方々のおかげです。

一つひとつに仕事に真摯に向き合い、
一つひとつの出会いに感謝をしながら、
また1年、精進していきたいと思います。

2023年5月1日 柴田

お知らせ

新年のご挨拶

新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

昨年は多種多様な映像コンテンツの制作に携わりまして、
とても充実した一年でありました。

とは言え、世界経済に基づく日本の状況は憂いべきものであり、
先行きが不透明な時代に突入したのだと実感しています。

こうした状況下でも仕事の本質を見失うことなく、
「誰かに必要とされる人であり、会社でありたい。」
と節に思います。

そして、一歩一歩力強く、前進していく所存です。

今年も、クロスロードをよろしくお願いいたします。

2023年1月4日(水) 代表取締役 柴田 実

お知らせ

年末のご挨拶

平素より格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。

2022年も様々な出会いがあり、
とても充実した一年でありました。
その一方で、
仕事の質や働き方というものについて
今一度見つめ直す機会も多かった印象があります。

お金を稼ぐのは大事です。
良い作品をつくるのはもっと大事です。
でもそのために支払っている代償だって大事なんですよね。

あらゆる面で、もっと上を目指せると思った一年でもありました。

さて2022年も終わりです!
2023年も変わらずのご愛顧をいたけますよう
誠心誠意努力する所存でございます。

皆さま方におかれましては、
くれぐれもご自愛のうえ
晴れやかな新年をお迎えくださいますよう心からお祈り申し上げまして、
年末のご挨拶とさせていただきます。

※誠に勝手ながら12月30日(金)より1月3日(月)まで
年末年始休業とさせていただきます。
ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。

株式会社クロスロード 代表取締役 柴田 実

よもやま話

新たな出会い

今年も早いもので12月です。
心情的にはまだ半年経ったぐらいの感覚です。

恥ずかしながら、一年が速く感じてしまう年齢になってしまったようで…。
一年は疎か、一日の長さにさえ辟易していた少年時代は遠い昔の話です。

時間(年)の経過を早く感じる
その理由を「トキメキが無くなるからだ」と言う人もいます。
確かにそうかもしれません。

観るもの、聴くもの、味わうもの、
それは何かの再来であったり焼き直してであったり…。
どこかで達観してしまっている自分がいます。
そこに生まれて初めて体感したような衝撃やトキメキなどを感じるのは、
なかなか難しいものです。

とは言え仕事に関して言うならば、
意外と今も新鮮な気持ちで向きあうことができています。

それは、「新たな人との出会い」があるから。
これに尽きると思います。

人それぞれ、考え方、センス、度量、性格などは千差万別です。
そして、何が流行りで廃りかなんて。風見鳥のごとく日ごとに風向きを変えます。
つまり仕事上において何が正解で間違いか?という問いかけは、
時と場合で180度変化するものです。
けど、そのような目まぐるしい環境を疎ましく思ってはいけなくて。
やはり他者に寄り添い、共に答えを導くことが大事なのだと思います。
そうすることで、マンネリ化することなく新鮮な気持ちで
仕事に向き合うことができるのだと私は思います。

話が回りくどくなってしまいました。
とどのつまり、今年も沢山の出会いがあり、
その全てに感謝したいということです!

お知らせ

7期目に向けて

梅雨入りの雨音がそろそろ聞こえてきそうな5月末日。

4月末締めをもちまして、無事、第6期の決算を終えました。
各お取引企業様、日々ともに頑張ってくださるスタッフの皆さま方のおかげで、
納得いく業績を達成することができました。

常に相手の目線に立ち、
働くことの感謝を忘れることなく、
7期目も全力で活動してまいります。
今後とも、株式会社クロスロードをよろしくお願い申し上げます。

2022年5月28日 代表取締役 柴田 実

お知らせ

豊川稲荷

年始の恒例行事である豊川稲荷での御祈祷が
今年も2か月も遅れで無事行うことができました。

このご時世にも関わらず、沢山のクライアントさまから
弊社を選んでいただき、とても魅力的なお仕事をいただき、
忙しく充実した毎日をすでに送っておりますが、
この場所に訪れると「忙中有閑」ふと立ち止まることができ、
ゆっくりと深呼吸ができます。

そして改めて、
一年のスタートをきれたのだと実感しております。

もうすぐ年度末です。今一度気合を入れ直して
邁進していく次第です。

仕事の現場から

沖縄にて

春を通り越して、初夏の訪れさえ感じさせる沖縄での撮影。
ビーチでは海開きをしているところもありました。

心地よい風に吹かれながらゆったりと撮影もでき、
とてもいい映像がとれました。

そして仕事をする中で、
この地ならではともいえる
故人への偲び方、弔い方を
今更ですが学ぶこともできました。

政治・文化・スポーツ。
人生に足跡を残せる人なんて一廉の人間だけ。
それでも戦争や犯罪を起こして汚名を残すだけなら
名もなき人で十分です。

しかし、
少し足をのばせば、少し目線を変えれば、
街のいたるところにだって、
その名もなき人達の足跡を辿ることができます。
今回撮影した琉球御廟にもその足跡が宿っています。

その一つひとつが、この上なくドラマティックで、
今日の社会に何等かの形で貢献していたり、私たちの平和の礎になっていたりします。

生きている内に
それらを知り、自分なりに感じ、後世に伝えることが
やはり大事なのだと思います。

お知らせ

新年のご挨拶

明けましておめでとうございます。
輝かしい新春を皆さまと迎えるに辺り
心からお喜び申し上げます。

2022年も私たちを取り巻く日常社会は、
まだ憂いべき状況下にあると言えます。
ただ、そんな時こそ、時折挿し込む光を見つけやすくもあり、
その有難みも分かるというものです。

新たな生活様式や価値観の広がり等、
常にアンテナを張り巡らせ、柔軟に!そして適格に!
人との出会いに感謝をして、仕事に取り組んでいく所存でございます。
そして映像制作を通して活力ある未来を創っていきたいと思います。

本年が皆さまにとって幸多き年となりますようご祈念申し上げ、
年頭のご挨拶といたします。

株式会社クロスロード 代表取締役 柴田 実


pagetop